こんばんわ、管理人です。
今日は大田区で人気の小学校について紹介します。
と言いましても私の独断と偏見です。
品川区のように、各家庭に入学希望の小学校を聞いた結果が無いので、
児童数の増減の傾向から判断したいと思います。
以下は大田区のサイトへのリンクです。
各小学校の児童数が掲載されています。

表から言えることは以下2点。
1.山王小学校、梅田小学校、 嶺町小学校、久原小学校、池雪小学校、小池小学校は5クラスある
上記の小学校は1年生で5クラスあります。もともと子どもが多い地域か、学区外からの転入が多いんでしょうね。つまり人気があるんでしょうね。
山王小学校はネットでも人気があると有名ですよね。
数値からも確認出来た気がします。
人気が無ければ5クラスも出来ないはずですから。
2.中富小学校、大森東小学校、東蒲小学校は1クラス
上記の小学校は1クラスです。何とも言えないですが、人気があるとは言えないかもしれません。本当に人気があれば学区外からの転入があり、複数クラスになると思いますから。
ただ、人数が少ない点はメリットもあって、先生の目が一人一人の児童に行き届きやすく、安全度がアップしたり、教育にも熱心になってくれると思うのです。
まぁ子どもの性格もありますし、子どもに合った小学校を選ぶことが大事ですね。
皆さまの学校選びの参考になりましたら幸いです。
ではまた( ^^) _U~~